若人の考えていること。

思いのままに書いています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ネガティブと生きる

「感情を感情で終わらせない」これは2019年のテーマであった。 "我々は自分が語れること以上にずっと多くのことを知っている。" だからこそ自らの感情と向き合い、言語化することを自らに課した。 こうして振り返ると、2019年はネガティブな感情と付き合う時…

恋の原材料

クリスマスというイベントは、人々に幸福感を与えるのか、劣等感を感じさせるのか、どっちなんだい?とオレのきんに君に、聞いている菅野です。 今回は、「恋愛」について菅野ごときが書いてきたいと思う。 みなさんは恋愛と聞いて、どのようなキーワードを…

菅野雅之が東北高校を選んだ理由

先日ダルビッシュ有選手がYouTubeで、 東北高校を選んだ理由をアップしていた。 東北高校といえば ダルビッシュ有、宮里藍、羽生結弦、菅野雅之ですので、 菅野雅之としてはこんなにおいしいネタはないのでそれに便乗することにした。 さぁ。本題に入るが、 …

総合力という不定形な力

今回は、"総合力が高い"に少しモヤっとしたので今後の自分と照らし合わせながら書いてみました。 ①学びのモチベーション 学びのモチベーションは3つあると思っていて ❶【遠未来型】 1つは将来どこかで使うから勉強しておきなさいと言うモチベーション。 これ…

オレ「青い」。

オレ「青い」。 最近、自分をずっと遠くから見ている感覚に陥ることがある。 キレイに言えば、客観視できているのかもしれない。 とても不思議な感覚だ。 どこかで、他の24歳よりも、 大人びているという 「根拠のない自信」と「つまらないプライド」がある…

指導者2.0

指導者2.0 世間では“時代遅れ”と揶揄される高校野球であるが、僕は転換期に突入していると感じる。 というのも、数年前まで球数制限などという 言葉すらなく、延長引き分け再試合で力投する投手に誰もが拍手を送っていた。 しかし近年ではタイブレーク制が導…

"情報"は売れない。

私は都内の高校で野球部の顧問をしている。 数ヶ月前に、こんな事があった。 「野球の指導を生徒にさせて頂きたい!」と 学校に野球指導の営業の方が来た。 詳しく話を聞くと、月額一人5,000円で オンラインでメルマガやメッセージでのやり取りを基本に指導…

クレヨンしんちゃん適齢期

今回は【性】の話をする。 数年前まで、 「子どもに見せたくない番組ランキング」 といったものがあったのはご存知だろうか。 そこで毎回必ず上位にランクインしていたのが 日本国民なら誰もが知っている 『クレヨンしんちゃん』だ。 説明する必要も無いだろ…

可愛い子にはトレーニングをさせよ。

ウエイトトレーニングをすると 様々な内分泌物質が出て、筋肉だけでなく 脳にも良い影響を与えるようだ。 記憶力が向上したり、脳の働きが活性化されるなど、生理学的に頭が良くなるらしい。 「筋トレは脳を賢くする可能性がある」 石井直方・東大教授の筋ト…

指導者の役割

「基本的な生活習慣がなっていないから上手くならないんだ。」 私も野球人生で、何度か耳にした言葉だ。 しかし、私はこの言葉を疑ってやまなかった。 なぜなら、私より野球が上手くて、レギュラーとして試合に出ているヤツらの生活習慣や態度は、私よりはる…

SNSはリスクか。

SNSを実名で行う事にメリットはあるのか? 菅野雅之(助監督)@高校野球 (@masa66pe) | Twitter 教員がSNSを行う事に関しては 賛否がある。というより、「否」が圧倒的に多い。 その理由は明確である。 「別にやらなくても良い。もしくは、やる必要がない。」…

デカい旗を掲げる

仲間や応援してくれる人を集めるには、 これやりたいです!あれやりたいんです!と 具体的な話をするよりも デカい旗を1本掲げた方が良い。って この前誰かが言っていた。 ONE PIECEのモンキー・D・ルフィーは 「オレは海賊王になる!」と言って その目標に…

スポーツに没頭すれば、勉強は必要ないのか。

今からめちゃめちゃ当たり前の事を言います。びっくりするくらい当たり前です。 当たり前すぎて、当たり前体操を踊りたくなるかもしれません。(何言ってるか自分でも分かりません。) ずばり、結論から言うと「勉強もスポーツも両方大事」という話です。 とい…

性のタブーとリテラシー

"性"へのイメージ 「性」と聞いてみなさんは何をイメージするだろう。 「大切なこと、神秘的、美しい」 「男女、エロい、生殖」 「下品、、不快、汚い、タブー、恥ずかしい、悪い、卑猥」 それぞれ様々な感じ方があると思う。 これは私の個人的な感覚だが な…